いよいよ退院! ヽ(*´∀`)ノ♪ たけちゃんの、右肩腱板断裂入院記 ⑱
只今
おっちゃん、
にゅーいんちゅー!
3年前と同じ?
アル中の おっちゃんの小部屋
名残惜しい?ですが、いよいよ
明日 退院です! ヾ(*´∀`*)ノ
ちょうど
1ヶ月の
入院生活…
8/2 入院、 翌
8/3 手術、
右肩の
腱板断裂手術を致しました!
正確に言えば
鏡視下腱板修復術、
3年前に
左肩の同
手術を経験しております。
当初から
個室を希望しておりましたが叶わず…
2人部屋を一人で使用させてもらっていましたが、
室内にある
トイレが隣部屋と共同であったため、事件もあったり… ⇒
こちら!
更には
おっちゃん… まじで
アル中 であることも
自覚することに… ⇒
こちら!
そんな
洗礼? を受け
1週間が経過…
8/10 に ようやく希望の
個室へ!
約8畳ほどのこんな
病室で
3週間過ごしました!
ちょっと前に
リフォームしたそうで、フローリング・壁・ソファー・冷蔵庫・エアコン他…
以前に比べ、見違えるほど
キレイ になっていました!
ベッドからはこんな感じ! 特筆すべきは、
50インチの でっかい
壁掛けテレビ!
ぶっちゃけ
テレビは あんま見いひんねんけど… 時間を持て余していたので よかったかな!
今回の
入院では 前回の
ダラダラ生活の
反省をふまえ、貴重な時間を
有意義に過ごすため
色々と考えていたのですが…
1週目(8/2~) 手術もあり、また
幻聴 や 半相部屋?になじめず あっという間に過ぎていき…
2週目(8/9~) 個室へ移動、生活のリズムを模索しつつも 呑んでないので 夜なかなか寝付けず…
3週目(8/16~) 夜眠れないので、お昼にうつらうつら… 読書もままならず、ダラダラ過ごす日も…
4週目(8/23~) おっ、あと1週間やんけ! 自分の不甲斐なさと、せまる
退院日に 妙な焦りが…
今週(昨日~) 思ってた成果が見込めるはずもなく…
もっ ええかぁ~!
って、
どないやねん!
相田みつを 風に、
おっちゃんだもの… m(_ _)m
まっ
おっちゃんの
人生、
こんなもんかな???
そんなこんなの、 長いようで あっという間の
入院生活…
看護師さんの献身的な仕事ぶりには、毎度ながら ただただ
感銘を受けるばかりでした!
手術翌日からは、
理学療法士さんの協力のもと、
リハビリに励みました!
毎日の部屋の掃除・ゴミ処分、トイレ・バスの掃除、週一のシーツ交換により 快適に過ごせました。
あと自分的には…
地獄の
禁酒生活 ・
食生活の
改善 により、
血圧の
改善・
肝機能(γ-GTP)の
改善、
減量(4Kg)と、
健康優良 おっちゃん に
大変身!
ひとりでも、
みんなに 生かされてもろとるんやなぁ って思いました!
m(_ _)m
退院はしますが、まだ
右肩は十分に動かせず…
約半年の
リハビリ生活 が続きます…!
この度 お世話になった
皆様、
ありがとうございました!
退院後も この生活を維持し… って
ふつーの人は ゆうと思うけど…
おっちゃんは、
無理かも…
だって、
おっちゃんだもの…
でもでも、
29日間、 禁酒でけました!
PS. 明日は
ベロンベロンで…
ブログは
お休みです! たぶん…
あなたにおススメの記事
関連記事