2011年07月31日
県民陶芸大学・応用コース④
久々の更新です…
このところ仕事がめっさ忙しく、早出・残業・公出続き… 毎日ヘロヘロ…
早出のためマイカー通勤しているので、立ち呑みに寄ることも出来ません…
(ますます、パワーダウン…)
ふだんは遊び人なのですが、いまは真面目なサラリーマン。
盆明けまでフル稼働で、がんばります
前置きが長くなりましたが…
本日、県民陶芸大学・応用コースに行ってきました。
続きを読む
このところ仕事がめっさ忙しく、早出・残業・公出続き… 毎日ヘロヘロ…

早出のためマイカー通勤しているので、立ち呑みに寄ることも出来ません…

(ますます、パワーダウン…)
ふだんは遊び人なのですが、いまは真面目なサラリーマン。
盆明けまでフル稼働で、がんばります

前置きが長くなりましたが…
本日、県民陶芸大学・応用コースに行ってきました。
続きを読む
2011年07月24日
県民陶芸大学・応用コース③
兵庫陶芸美術館の、県民陶芸大学・応用コースに行ってきました!
昨日土曜日は、仕事の為やむなく欠席… 来週土曜日もやばそうなので、
先週つくった大皿(鉢?) 3つをとりあえず先に仕上げました!
続きを読む
昨日土曜日は、仕事の為やむなく欠席… 来週土曜日もやばそうなので、
先週つくった大皿(鉢?) 3つをとりあえず先に仕上げました!
続きを読む
2011年07月22日
2011年07月21日
2011年07月19日
2011年07月18日
2011年07月17日
2011年07月16日
久しぶりぶり… 旬楽処「しょう」
昨日、ブログお休み… なぜかって? 酔っ払って、投稿できましぇんでした…
久しぶりに行ってきました、旬楽処「しょう」さんです。
木曜日、急遽話がまとまり、花金(←古い!)に、「しょう」さんへ
STONEさんと、PURE

続きを読む
2011年07月14日
2011年07月13日
2011年07月12日
2011年07月11日
王将・明石 ビールセット
日曜日の、魚さばき講師・認定試験のあと、ちょいと早いですが昼食です。
午前11時すぎ。 ほんとは、田中屋さんに行きたかったのですが… 開いてへん…
つなぎ家さんも、開いてへん…
鶏膳さんは、きのう行ったし… 道場は ・ ・ ・ やし…
で、どうする…?
続きを読む
午前11時すぎ。 ほんとは、田中屋さんに行きたかったのですが… 開いてへん…
つなぎ家さんも、開いてへん…
鶏膳さんは、きのう行ったし… 道場は ・ ・ ・ やし…
で、どうする…?
続きを読む
2011年07月10日
魚のさばき方指導講師・認定試験
魚のさばき方指導講師・認定試験を受けてきました。
兵庫県漁連が認定する、魚さばき指導講師。 魚さばき達人養成講座の総まとめです。
達人養成講座受講者全15名の内、きょう試験を受けたのは、男性2名・女性4名の計6名。
全員合格すればよいのですが…
続きを読む
兵庫県漁連が認定する、魚さばき指導講師。 魚さばき達人養成講座の総まとめです。
達人養成講座受講者全15名の内、きょう試験を受けたのは、男性2名・女性4名の計6名。
全員合格すればよいのですが…
続きを読む
2011年07月09日
2011年07月08日
2011年07月07日
きょうの家呑み… 最終回
週半ば、ブログねたに困ります…
別に毎日更新せにゃならんわけではないですが、気持ち的に ・ ・ ・ 。
手っ取り早いのが、家呑みです。
でも、他人家の晩飯なんて興味ないですよね! 食えるわけもなし…
今回で、最終回とします…