冬季展 黒 『無限の創造』 三木美術館

たけちゃん!

2013年01月23日 20:09

月曜日、 「みんなの立ち呑み」さんのまえに行ってきました…
 
姫路大手前通りにある、三木美術館へ!

冬季展 『無限の創造』 を観てきました。

黒い茶碗をあつめた展覧会です。


まえから行きたくて気になっていたのですが、陶芸友達のMさんに割引券をもらったのと、

月曜日でも開いているのと、開店早々に立ち呑みに行く勇気がなかったのと…

好条件が重なり? このたび行くことが出来ました!


珍しい黒い茶碗の展覧会!



写真撮影できないので、チラシで紹介

 
楽焼、大樋焼、天目茶碗、瀬戸黒… 魯山人の茶碗も含めて、黒いやきもの30点が

展示されています!


どれも引き込まれそうな、オーラのある作品です! その場で立ちすくんでしまいます…


やわらかで、自然なゆがみの抹茶碗、ええですなあ! 私が作ると、思いっきり狙った感が…

まだまだ修行が足りませんね…   いや、センス・才能が全くありませんなぁ~!


でも、 ぼちぼち、頑張ります…! 


黒 ~無限の創造~展 2月24日㈰まで




次回の展覧会!

 

美濃の茶陶美 織部志野


これも楽しみ~! ぜったい行く!





あなたにおススメの記事
関連記事