「人間国宝・濱田庄司の茶碗」展  大阪市立東洋陶磁美術館

たけちゃん!

2013年03月12日 21:30

湯木美術館のあと、中之島を目指してテクテク…


おなじ淀屋橋が最寄駅の、大阪市立東洋陶磁美術館に行ってきました!


この美術館、一昨年の 「ルーシー・リー」展 以来 2年ぶりです…



 
今回は、 特別展 「人間国宝・濱田庄司の茶碗」展 を観てきました!


柳宗悦や河井寛次郎とともに民藝運動を推進した濱田庄司、その茶碗の代表作約20点が

展示されていました。 私の好きなタイプの茶碗とは、ちょいと違いますが…

素朴ななかに、力強さのある茶碗たちですね!


このあと常設の、中国・韓国そして日本の、青磁・白磁ほか色んな作品をいっぱい観ましたよ!

国宝の、龍泉窯 飛青磁 花生 も…


うつわをはじめ、陶磁器作品に囲まれていると、こころがほっこり浄化されます…!


こころが病んでる、おっさんだけ??? 





 
大阪市立東洋陶磁美術館



あなたにおススメの記事
関連記事