リンゴで、チマチマ…

たけちゃん!

2014年03月07日 20:30

昨日行ってきました、フルーツ&ソープカービング教室へ…

きょうの教材、リンゴちゃん!

どのように??? 




リンゴの上面をこのようにカットして、等分の切り込みを入れます。 私は10等分に!




そのあと等分した部分を、 S型に彫っていきます。 きょうは、S彫りの練習です!




ぐるりに S型を 10コつくりました。  揃ってへんけど…




それから、本格的に Sを彫っていきます! 皮の赤い部分を、ちょとだけ残して…


いまいち よーわからんなりに、 先生の言われる通りに…

チマチマ・チマチマ…



内側はこんな感じになりました!  メガネかけてても、目が疲れる…




さらに外側にも、基本の S型を彫って…

チマチマ・チマチマ…


このように彫り進めていきます。


で、 2時間かけて


出来上がり~!




ところどころ、不自然なところがありますが…

しかも彫るスピードが遅いので、上の部分が変色してきてる!





S彫りは
むずかしい… 

でも上達すれば、メッチャ芸術的な作品に…!  もっと頑張らねば…



ああ、しんど… 

ほんま、疲れます…







あなたにおススメの記事
関連記事