ラク焼の茶碗をつくろう! 滋賀県立 陶芸の森
日曜日、行ってきました…
車で 約2時間ちょい
滋賀県立 陶芸の森 へ!
ラク焼き講座 に行ってきました。 懲りもせず今回で、4回目!
3Kgの粘土で茶碗を 数個作ります。
講師は いつもの、 奥田英山先生! お昼休みには、お薄も点てていただきました。
いつものように、 しょぼーいのん 触ればさわるほど、変なカタチに…
口縁の山谷も、うまいことつくられへん
どれも、どーみても ぶっさいくやのぉ~! 味が、あらへんね…
高台のつくりも、アカンけど… とりあえず 4つ、こさえました。
来月 4/17(日)、 焼成です!
全く修行が足りませんね…
あなたにおススメの記事
関連記事