初… お茶のお稽古!(1)

たけちゃん!

2012年04月06日 20:38

今週の水曜日、はじめての茶道教室に行ってきました…
 
イーグレ姫路 「交洋庵」  裏千家・今日庵の「初心者のための茶道教室」です!

全22回、9月までの半年間でお茶の基礎を学びます。




陶芸始めて、4年半…  茶道具を拝見することもあり、お茶を頂く機会も希にあります…

でも、茶道など全く知らず…    恥はかき捨て? ではあきまへん…


さらには、茶碗など茶道具をつくりたいお年頃に…???  


で、一念発起! 茶道を経験して、今後の作陶づくりに生かしたいと思い


裏千家・茶道教室!へ… 



イーグレ姫路4Fにある「交洋庵」、
 
こんなお茶室で学びます。


このたびの受講者は、男性2名・女性3名の計5名。 お二人の先生に教えていただきます。


初日は開校式を終えて、お辞儀の仕方、真・行・草の3種 にはじまり…

襖の開け閉め、立ち方・歩き方、席入りの仕方等の立ち居振舞い…


先生が用意してくださった、
 
床の間拝見!


掛け軸
 
四規(しき) 「和敬清寂(わけいせいじゃく)」

 和、 お互いに心を開いて、皆と仲良くしましょう

 敬、 どんな人にも尊敬する部分があります、敬いましょう

 清、 見えるものだけでなく、心の中も清らかにしましょう

 寂、 もの応じしない、咄嗟の行動ができるよう備えましょう

だったと思います。 4つの文字にお茶のこころがこめられています!



お花
 
花の名前は忘れましたが、花器は中国のお酒をのむ器?だそうです。 一輪差しが基本とか…


香合
 
隅田川の絵付けだそうです。


このあと、お菓子とお茶をいただきました。 (初回なんで写真はちょっと遠慮しました…)


あっという間の2時間、思ってた以上の良い印象で終わりました

いろいろと教えていただきましたが、一晩寝ればすべて忘れてしまいそう…


ごちゃごちゃと忙しくしている日常…  

このような、凛とした空間・時間がもてるのは幸せな事だと感じました!


はまってしまうかも???

お茶室作ったりして…  で、自作のお茶碗で一服…  ええんちゃうのん!


半年間、がんばります!




 


初回で緊張して結構疲れたので、

おちゃけ のお稽古は、 中止です…!

あなたにおススメの記事
関連記事