初稽古!
水曜日、行ってきました…
初稽古!
まんじゅう、うまそ~
茶道教室! 年始から風邪をひいていたので、全然行けてませんでした…
2月28日は、千利休の命日にあたるそうです。
利休の辞世の句が書かれた掛け軸
人生七十 力囲希咄 (じんせいしちじゅう りきいきとつ)
吾這寶剣 祖佛共殺 (わがこのほうけん そぶつともにころす)
提ル我得具足の一ッ太刀 (ひっさぐルわがえぐそくのひとツたち)
今此時ぞ天に抛 (いまこのときぞてんになげうつ)
意味、よーわかりませんが… 詳しくは →
こちら?
この日は、先輩のお点前を拝見し、お薄の稽古をやりました!
次回から、濃茶の割り稽古が始まります。
精進しまっせ~!
あなたにおススメの記事
関連記事