2013年01月07日 21:36
望景亭内にある茶室 「雄徳庵」 です!
この場で、初釜式が執り行われました。
まずは席入り、床の間・釜の拝見を! 炭点前から始まり、そのあと濃茶をいただきました。
全然お稽古に行けていないので…
朝から必死で、本とDVDで復習しました! 子供のころから試験の前は、いつも一夜漬けです
で、うまく出来たのか…???
お昼は、大広間で
みんな揃って、懐石膳をいただきました! おいしかったです!
このあと再び茶室で薄茶をいただいて、初釜式は終了です。
勢いだけで参加させていただいた初釜式、晴れ着姿の 美女軍団 に囲まれ
とっても幸せな、一日でした!
当初の想いから、ずれつつありますが…
茶道って、 ええよね!
来年は、もっとカッコよく立ち居振舞ができるよう、お稽古がんばります!
おまけ
望景亭の素晴らしいお庭!