雪は、なけれど… (´;ω;`) ハチ北スキー場 民宿 「松屋」
床瀬手打そば・
ふる里さんで、
リッチな
昼食に
舌鼓のあと…
神鍋高原から
蘇武トンネルを経由し、国道9号線をいつもと逆方向から
ハチ北へ! =3
ほんま ものの見事に
雪ないやん! ( ̄▽ ̄;)!!
せやけど
ええねん!
午後
3時すぎに到着!
お宿は いつもの、
民宿・松屋さん! もう
30年以上、
年末にお邪魔しています。
スキーせーへんので、宿から歩いてすぐの…
ハチ北温泉 湯治の郷 へ!
低線量ラドン温泉というらしい…
効能は ⇒
こちら!
ヌルヌルのお湯でお肌スベスベ、あがった後も汗ダラダラ… めっちゃ温まります!
温泉のあとは、部屋で 缶チューハイと角ハイボールを呑みながら…
落語と漫才の
YouTube を見ながら、
夕食まで まったりと…
で、 お待ちかねの
夕食!
三元豚の
特製みそ鍋! スキー出来んでも、これ食わんと 年越されへんねん…
ピリ辛の
みそ仕立てで、
三元豚 甘もーて めっちゃやらこーて…
うんまっ!
他にも…
豆腐 ど~ん! 醤油かけて、
冷奴でいただきます! これも
めっちゃ旨いねん!
食べきれんぐらい、いっぱいあります…! どれも
美味しい! (全体写真取り忘れ…)
三元豚、ほんま
旨すぎ!
夕食のあとは、
スキーの話、落語の話、本の話、病気の話、呑みの話、娘の話、etc…
角ハイ呑みながら話は尽きず…
角1本呑んでもて…
おやすみ~!
翌朝…
8時半に起床! 9時前に
朝食… スキーに行く時も、毎回このパターンです…
朝食定番の、
玉子・
納豆・
海苔!
薄っすい
味噌汁! でも出汁がきいてて
美味しい!
焼き鮭!
こんだけや おまへんねん…
ほんで、これ食べに来てん!
山椒の
実の
佃煮! 香りが良くて ピリっとしてて、
卵かけご飯に乗せると
最高やねん!
こんな感じの、
豪華な
朝食! 卵かけご飯2杯食って、腹パンパン…
おかずも
美味しいけど食いきれず、よーさん残してもた…
m(_ _)m
スキー出来んでも、
松屋さんの
美味しい食事を食べに来るだけで、値打ちがあります!
ごちそうさまでした!
昨年は
左肩腱板断裂修復手術後で
ドクターストップがかかり滑られへんかって…
今回は雪がのーて滑れんかった… 次回はどうなる???
北壁山頂から
野間ゲレンデまで、
ノンストップで滑りたい!
オッチャンニ ソンナタイリョク ノコッテイルノカ?
ロードバイクで、鍛えねば!
次回は、雪 ありますように…!
あなたにおススメの記事
関連記事