メルヘンで、ピキッ… ( ̄▽ ̄;)!! ちくさ高原スキー場
昨日
建国記念の日、
日帰りで 行ってきました =3
十数年ぶり???
ちくさ高原スキー場 へ!
今シーズン、
初滑り~!
先週 神鍋行ったけど、
積雪全くなし… せやけど何でか
今週 積もっとんねん…
もう
今シーズンは無理や思とったけど、降ったらどーしても行きたくて…
慈悲深いm(_ _)m 有志を誘って、家から一番近場の
ちくさ高原スキー場へ
!
家から
約2時間、
スキー場手前の道中は 雪が付いてましたが、
ブリザックVRX2 のおかげで、
難なくクリア出来ました! でもでも運転下手っぴなんで、慎重に…
適度な中・緩斜面で、練習には もってこいの
スキー場です!
おっちゃんは
シニア券を購入!
火曜日は通常、
シニアデーで
¥2,500- なんですが、
祝日なんで、ふつーの
シニア券 ¥3,500- やった…
緩斜面の
パノラマコースで足慣らし! せやけど リフトが
スキー場出来た当時のまんまで…
輸送量が足りず、しかも
ファミリー中心なんでリフト待ちに時間がかかります…
パノラマを
4本滑って、反対側の 中斜面の
メルヘンコースへ!
心地よく滑りよったんやけど、途中で
腰が、
ピキッ…!
電流が走って、
持病の
腰痛再発です…
いつもは
コルセットで腰を固めて滑るのですが、
緩斜面やから
なめとった…
で、
休憩&
昼食!
ちくさゆるキャラ ちぐみん お勧めの?
ロコモコ丼! (¥1,000-)
まっ、まずくもなく 旨くもなく… これで
¥1,000-? って感じかな?
個人的な感想です…
このあと、
パノラマコースを
4本滑って
今シーズンの
終了? です…
皆さん
ラス1 は、何かを掴めたようですね!
おっちゃんは、
コケたけど…
もっと修行せねば…
帰り、
ニューサンピア姫路ゆめさき の
温泉で、汗を流して帰りました!
シニアの
赤いおっちゃん… (D嬢写真提供)
まだまだ いけんのん?
腰 がっ…
あなたにおススメの記事
関連記事