SEAT-CLUB料理教室 穴子の棒寿司!
先週の月曜日、有休取って行ってきました…
兵庫県漁連、 SEAT=CLUB料理教室の
すし教室へ…!
明石の お寿司の名店、
「明石菊水」 の元料理長、笹倉先生に教えていただく すし教室!
有休取ってでも行く値打ちがあります! 前々回の、
巻き寿司 に続いて 2度目の参加です。
(前回の、 ちらし寿司 はパスしました… )
で、今回は…
穴子の棒寿司 を習いました!
メインの食材、焼き穴子! 厚みのある、プリプリの上等の焼き穴子です!
椎茸の佃煮!
㊙ の配合と作り方を教わりました!
ぶっちゃけ、このへんが知りたかったのです!
酢飯に、大葉・秘伝の椎茸の佃煮・白ごまを入れて…
手水をつけて、手で混ぜまぜします。 しゃもじで混ぜるより、よくなじむそうです!
焼き穴子の処理の仕方!
棒寿司の握り方! 色々と伝授していただきました!
一番知りたかった、秘伝の煮詰めの配合と、作り方も教えてもらいましたよ!
あと、 焼き穴子の頭と しっぽを使った お吸い物も学びました!
で、
わたしの作った、穴子の棒寿司! 太さが均一に出来てません…
包丁の切れ味が悪かったので、散々な切り口… (道具のせいにするな~!)
こんな感じで、皆さんと一緒に昼食でいただきました!
見た目は悪いけど…
味は、絶品!
ごちそうさまでした!
来月は、小鯛のすずめ寿司を教わります!
楽しみ~!
また、有休で休みます…
あなたにおススメの記事
関連記事