2011年09月13日
こんだ薬師温泉・ぬくもりの郷
土曜日、兵庫陶芸美術館の、マイセン講演会のまえに行ってきました。
こんだ薬師温泉・ぬくもりの郷です。
こんだ薬師温泉・ぬくもりの郷です。
陶芸つながりの知人から頂いた招待券、
使ってきました。 Mさん、ありがとね!
この、こんだ温泉、丹波焼の陶板のお風呂・露天風呂・サウナ… 色々と楽しめます!
ただ休憩場所がレストランだけなので、一人ではちょっとゆっくり出来ません…
テレビ付のソファーとか、仮眠室なんかあれば、良いのですがね…!
で、只今、ぬくもりの郷・陶の郷・兵庫陶芸美術館の3施設で、スタンプラリー開催中です。
3か所のスタンプを集めると、景品がもらえます。
で、もらった景品
袋の中身は…
こんだ温泉は、タオルとビニールのタオル入れ。
他は…
兵庫陶芸美術館は、えだまめの箸置き。 陶の郷は、小皿でした…。
スタンプラリー 9/末まで。 こんだ薬師温泉・ぬくもりの郷
汗を流しサッパリしてから、このあと兵庫陶芸美術館へ講演会に…
こんだ 温泉ですが、 比較的 すいてましたよ!
Posted by たけちゃん! at 19:43
│温泉