2012年01月02日
酒びたり…
お正月
朝・昼・夜と、酒びたり…
朝・昼・夜と、酒びたり…
我が家の、おせち
ごくごく普通の内容です… すべて、ばあさんの手造りです。
3段重ですが、お重の中身は一緒です。 どのテーブルにいっても皆が同じものを食べられるように…
これも定番
ご近所から頂いた、睨み鯛。 備前焼の大皿に… (残念ながら、私の作品ではありません…)
おちゃけは、太陽酒造の「おり酒」 自作の徳利と猪口で… もうすぐ空に…
お雑煮。 白みそ仕立てで、具は大根・人参・あげ・三つ葉だけ。 丸もちが入ってます。
他には
ぶりの照り焼き。 なます・なまこ酢・数の子の3種盛り。 共に自作の器で…
ほたるイカの沖漬けと牛すじ串。 この2品は、おみやげとお惣菜です。
白角の姫路ハイボール(改)で延々と… 今年2本目
2日間、この調子… 体重1.5Kg増えた… 空腹感なし…
でも…
あああああ~
カレー 食いてぇ~!
カレー中毒! おせちもいいけど、カレーもね! (昔聞いたフレーズ…)
Posted by たけちゃん! at 18:47
│料理