2012年08月18日
花金のひとり呑み… 明石の魚 「嵜」~SAKI~
仕事終わってダッシュで 「嵜」さん へ… (実際には、電車に乗ってますが…)
ダッシュした甲斐あって一番のり いつもの?カウンターの一番奥に座らさせてもらいました!
( だって話、しやすいもんね! )
まずは、ちゅめた~い生おビールを! 自分に、かんぱ~い!
お通し
アナゴと夏野菜の香味南蛮漬け! 新メニューだそうですが、おいしーい!
ハモおとし! 夏はやっぱり、ハモですなぁ~ ハモ大好き! また丸っぽ買わねば…
イカなっとうユッケ! これがね… もう 絶品! なんですのんこれ!っていう感じ!
こんな食べ方あるのですね! コチュジャンと黄身が入っただけで、こんなに美味しくなるとは…
おちゃけがすすみます… (また家でもやってみよう…)
ちゅーことで、生ビールもういっちょおかわりしてから、おちゃけにチェンジ!
おちゃけ来楽2合! よ~く冷えてますよ! 貫入?の入ったガラスの徳利も、とっても涼しげ…
見た目、悪いですが
こんな風に、イカなっとうユッケでちびちびと…
おちゃけもうちょい呑みたかったけど、酔っ払うとまずいので…
ハイボールにチェンジ! 3杯いただきました…
焼きウインナー! 野菜も付いてて¥300-! これはお得です!
週末は、ほとんど立呑みですが、座り呑みもええもんですね!
おかあさん・店長・先生とも、色々とお話もさせていただき (お店の邪魔してゴメン!)
なんか疲れもぶっ飛び、ほっこり癒されました! いつも、ありがとうございます!
ごちそうさまでした!
「嵜」さん、ひと月半ぶりにお邪魔しましたが、新メニューもいろいろとありました!
時には、サメの刺身とかもあるそうです。 美味しい明石の魚、いっぱい食べられますよ!
魚好きの方は、是非どうぞ!
おみやげ
鯛の歯(牙)! 先生に無理言って、金繕い用にとっておいてもらってました!
ちょっと小ぶりですが… 金継ぎ師匠へのプレゼントに!