2013年05月20日
タコの子、うまっ! 明石の魚 「嵜」~SAKI~
先週土曜日、公休出勤のあと行ってきました…

明石の魚 「嵜」 さんです!
で、
記憶は、どうなん?

明石の魚 「嵜」 さんです!
で、
記憶は、どうなん?


「嵜」さん、約2か月ぶりです。 前回は不覚にも、途中から記憶が飛んでしまいました… 
→ こちら!
この日はカウンター席が満席だったので、ひとり用の席にちょこんと…
まるで借りてきたネコのように! ネコちゃう
クマや!

まずは、生おビールをば! 仕事のあとのビールは最高やね!


付出しの、オクラと山芋のポン酢和え!
タイの子を頼もうとしたのですが、店長が 「きょうはタコの子もあるよ!」 と…

で、タコの子です! お店に出すか迷ったほどの、逸品だそうです!


味付けは薄味で、素材のうまみがしっかりと味わえます!
もう、旨すぎ!


日本酒呑みた~い! なんぼでも呑めるで~!
ちゅーことで… 生ビール、もういっちょお変わりしてから

おちゃけにチェンジ! 魚に合う吟醸酒、紀州和歌山の 「車坂(くるまざか)」 というお酒です!
くせもなく、美味しい! すんなり呑めるお酒でした。

ミル貝の刺身!

見るがいい! (← ミルがい しょーもな…)
身ぷりぷり・コリコリで、めっちゃ甘~い! 絶品です!

あすも早朝から所用があるので、酔潰れるわけにもいかず、ウーロンハイにチェンジ!

先生がサービスして下さいました、タイの骨せんべい!
あんなに硬いタイの骨が、こんなにパリパリで食べられるのですね。
うまっ! ありがとうございました!

シメにハイボールを!

こんな感じの、ひとり呑み!
美味しい明石の魚、
ごちそうさまでした!

また、バルでお世話になります!


→ こちら!
この日はカウンター席が満席だったので、ひとり用の席にちょこんと…
まるで借りてきたネコのように! ネコちゃう

まずは、生おビールをば! 仕事のあとのビールは最高やね!


付出しの、オクラと山芋のポン酢和え!
タイの子を頼もうとしたのですが、店長が 「きょうはタコの子もあるよ!」 と…
で、タコの子です! お店に出すか迷ったほどの、逸品だそうです!


味付けは薄味で、素材のうまみがしっかりと味わえます!
もう、旨すぎ!



日本酒呑みた~い! なんぼでも呑めるで~!
ちゅーことで… 生ビール、もういっちょお変わりしてから
おちゃけにチェンジ! 魚に合う吟醸酒、紀州和歌山の 「車坂(くるまざか)」 というお酒です!
くせもなく、美味しい! すんなり呑めるお酒でした。
ミル貝の刺身!
見るがいい! (← ミルがい しょーもな…)
身ぷりぷり・コリコリで、めっちゃ甘~い! 絶品です!
あすも早朝から所用があるので、酔潰れるわけにもいかず、ウーロンハイにチェンジ!
先生がサービスして下さいました、タイの骨せんべい!
あんなに硬いタイの骨が、こんなにパリパリで食べられるのですね。
うまっ! ありがとうございました!
シメにハイボールを!
こんな感じの、ひとり呑み!
美味しい明石の魚、
ごちそうさまでした!


また、バルでお世話になります!


Posted by たけちゃん! at 22:02
│居酒屋