2019年02月24日
リハビリのあとに、ちょいと ・ ・ ・ ! (#^.^#)
先週木曜日… リハビリのあとに、ちょいと ・ ・ ・ !
いつもは ちょいと一杯!
やけど…
この日は、ちゃいますねん…! 


ちょいと ???
ストレス、たまっとってん…!
いつもは ちょいと一杯!






ちょいと ???

ストレス、たまっとってん…!

峰山高原ホワイトピーク に行って来ました! 
昨年出来た このスキー場、前から気になっていたのですが、初めての訪問です!

ひっさびさの 一人スキー… 20代前半の頃は、ほとんど一人で行っとったけどね…
毎週行っとったから、金もかかるし 誰も付き合ってくれへんかってん…
その頃は、給料も ボーナスも、ほぼスキーにつぎ込んでいました…!

前回の アップ神鍋スキーで、不甲斐ない滑り(1本目で4回こけました…
) をしてから…
滑りの消化不良で、悶々と…
今シーズン中に もっぺん滑りに行きたかってん!
朝から MRI、レントゲン、主治医の診察、リハビリを終え、11時すぎにマリア病院を出発…
=3
約1時間ほどで 12時すぎに現地到着です!
リフト券は、平日の 6時間券 のシニア券!
¥2,000- でした!
(今年からシニアやねん!
)
リフト券こーて、滑ろか思たら… オバちゃん が 「写真撮ってくれますか~!」 って…!
私と一緒に ちゃいまっせ~!
スキー場のコースの看板と共に… 

スマホを渡され、横向きに撮りよったら…
「ちゃうちゃう! 縦向きや~!
」 って、どんだけ あつかましいねん…! 
そんなことも ありながら…

お山に向かいます!
平日の昼過ぎなんで、良くすいてます!

コースは 3コース!
まずは、センターコースから…

こんなコース!
とっかかりだけに ちょいと斜度があって、あとは緩斜面がつづきます…
気温も高めの日の午後からなんで、ユルユルの重めの雪かと思とったんやけど、
割と締まっててて、思っていたより雪質は良かったです!
せやけど、 斜度がね…

つづいて、サウスコース! しょっぱなから 緩斜面… ちゅーか、延々とユルユルの道が…

サウスコースのリフトから望む 3コース!
前方左が センターコース、右が ウエストコース、手前の平坦なのが サウスコース!
ウエストコース! 写真撮り忘れ…
唯一の 上級者コース???
とっかかりに短い 気持ち急斜面があり、そのあと中斜面がちょっとあって、あとはダラダラです…

奥の方に、左サウスコース、前方センターコース、右ウエストコースの交差点!
ホームベージ の ゲレンデNOW! で、YouTubeの動画配信 される場所です!
そこからは、リフト乗り場まで ダラダラコース が続きます…
マリア病院出てから、昼飯も食わず… 休憩もせず… トイレも行かず…
シニアの 赤いおっちゃん は、何かに取り憑かれたよーに
約2時間半、ぶっ続けで 滑りまくりましたとさ…!
(6時間券やけど…)
結局… 2時間半で、サウス 2本、センター 8本、ウエスト 5本、 計15本 滑りました!

峰山高原ホワイトピーク の感想…
① リフトが遅くて、長ごーて、よー止まります…
(もっと混んどったら、どんだけ止まるねん…)
② 初心者が多いようで、混んどったら まともに滑れるのか…???
③ サウスコースはもとより… 他のコースも、一瞬で 斜度も おもしろさも 無くなります…
④ スキー場への くねくねの坂道… 積雪あったら 私のFRのアトレー君では、ちょいとキツいかも…?
⑤ レストランの食事は旨い ちゅーことやけど、なんも食わんかった…
(食う時間、もったいなかってん…)
あんまり おもんない…!
せやけど…

赤いおっちゃん、
いつまで滑れる???


今回全然 こけんかったから、 まだまだ いける感じ…?


昨年出来た このスキー場、前から気になっていたのですが、初めての訪問です!


ひっさびさの 一人スキー… 20代前半の頃は、ほとんど一人で行っとったけどね…

毎週行っとったから、金もかかるし 誰も付き合ってくれへんかってん…

その頃は、給料も ボーナスも、ほぼスキーにつぎ込んでいました…!


前回の アップ神鍋スキーで、不甲斐ない滑り(1本目で4回こけました…

滑りの消化不良で、悶々と…


朝から MRI、レントゲン、主治医の診察、リハビリを終え、11時すぎにマリア病院を出発…

約1時間ほどで 12時すぎに現地到着です!

リフト券は、平日の 6時間券 のシニア券!




リフト券こーて、滑ろか思たら… オバちゃん が 「写真撮ってくれますか~!」 って…!

私と一緒に ちゃいまっせ~!



スマホを渡され、横向きに撮りよったら…
「ちゃうちゃう! 縦向きや~!


そんなことも ありながら…
お山に向かいます!



コースは 3コース!

まずは、センターコースから…

こんなコース!

気温も高めの日の午後からなんで、ユルユルの重めの雪かと思とったんやけど、
割と締まっててて、思っていたより雪質は良かったです!

せやけど、 斜度がね…


つづいて、サウスコース! しょっぱなから 緩斜面… ちゅーか、延々とユルユルの道が…

サウスコースのリフトから望む 3コース!

前方左が センターコース、右が ウエストコース、手前の平坦なのが サウスコース!
ウエストコース! 写真撮り忘れ…

とっかかりに短い 気持ち急斜面があり、そのあと中斜面がちょっとあって、あとはダラダラです…
奥の方に、左サウスコース、前方センターコース、右ウエストコースの交差点!
ホームベージ の ゲレンデNOW! で、YouTubeの動画配信 される場所です!

そこからは、リフト乗り場まで ダラダラコース が続きます…
マリア病院出てから、昼飯も食わず… 休憩もせず… トイレも行かず…
シニアの 赤いおっちゃん は、何かに取り憑かれたよーに
約2時間半、ぶっ続けで 滑りまくりましたとさ…!


結局… 2時間半で、サウス 2本、センター 8本、ウエスト 5本、 計15本 滑りました!


峰山高原ホワイトピーク の感想…
① リフトが遅くて、長ごーて、よー止まります…

② 初心者が多いようで、混んどったら まともに滑れるのか…???
③ サウスコースはもとより… 他のコースも、一瞬で 斜度も おもしろさも 無くなります…

④ スキー場への くねくねの坂道… 積雪あったら 私のFRのアトレー君では、ちょいとキツいかも…?
⑤ レストランの食事は旨い ちゅーことやけど、なんも食わんかった…

あんまり おもんない…!

せやけど…
赤いおっちゃん、
いつまで滑れる???



今回全然 こけんかったから、 まだまだ いける感じ…?


Posted by たけちゃん! at 19:00
│スキー