2020年01月15日
寒ぶい日の朝食!
とある寒ぶい日の 朝食!

かす汁で、温まろ!
シンプルな、ふつーの冬場の朝食です!

かす汁で、温まろ!

シンプルな、ふつーの冬場の朝食です!

七味を どばぁ~



具材は、シャケ・大根・人参・お揚げさん・ちくわ もちろん皮くじらも入っています!

材料を 小まめに切るのが我が家のん! 一杯のアテには、大きめの方が ええね!

色んなお店で違った味の かす汁を食べるけど… やっぱり家のが一番かな?

せやかて子供の頃から 食っとんもん!


朝は出来んけど… おちゃけを入れると 旨さ倍増!


ご飯は、
シャケのほぐし身の入った、卵かけご飯!


醤油の代わりに、自販機で売っている だし道楽の 出汁をかけますねん!

風味豊かな、美味しい卵かけご飯に、 大変身!

おかずは?
ネギどばぁ~の 納豆!

21歳の頃… 千葉に出張し 生まれて初めて納豆の実物を見ました!

その時臭くて、 「人間の食うもんちゃうやん!


今ではホンマに美味しくよばれてます!

あと朝食と言えば 味付け海苔…
あわじ大江のり!




パリッパリの海苔で、食べるとパラッとほぐれて 口いっぱいに海苔の風味が広がります!

ロットによってはパリパリ過ぎて、ご飯に巻けん時もありますが…

あわじ大江のり って言っても、徳島の大野海苔のOEM商品で、有明産の海苔のようですね!
こないして食うと、めっちゃ旨いねん!


こんな感じの、寒ぶい日の 朝食!

ごちそうさまでした!

体ポカポカ… 行ってきま~す!


Posted by たけちゃん! at 19:00
│料理