2021年08月20日
いまさらやけど? ( ̄▽ ̄;) たけちゃんの、右肩腱板断裂入院記 ⑩
只今 おっちゃん、 にゅーいんちゅー!
人間、 ダラダラ 吞んだくれて 生きとったら あきまへん!

人生は一度きり、 何~んもせんでも 時は容赦なく 流れていきます…
せやから、 何かしよ!

小さなことから コツコツと…!
ゆーても あんま 時間、 ないど~! 
誰が ゆーとんねん…!



人間、 ダラダラ 吞んだくれて 生きとったら あきまへん!

人生は一度きり、 何~んもせんでも 時は容赦なく 流れていきます…

せやから、 何かしよ!


小さなことから コツコツと…!


誰が ゆーとんねん…!



入院して 幸運
にも? 今、時間の たっぷり ある おっちゃん…
前回の入院では 何~も考えてへんかったので、せっかく神様に与えられた? 貴重な時間を
只々無駄に過ごしておりました…
まっ、それも一つの贅沢かもなんやけど…
でも毎日を のらりくらり過ごしとったら もったいない!
ふだん出来ん事せな! 
その反省をふまえて、今回は 神様から与えられた入院生活を 有意義
なものにするために、
事前に色々と やりたいこと考えておりました!

1. 朝、散歩しよ!
コロナ感染対策で、外出はおろか 院内の敷地内にすら出ることが出来ません…
却下! 
2. 英会話、勉強しよ!
安っす~い中古のスピードラーニングのセット、探しよったんやけど入手出来ず…
却下! 
3. ピアノ練習しよ!
ピアノ 買ーてないし… 楽譜読めへんし… それよか、右手使われへんし…
却下! 
4. 読書でもする?
若いころは 結構読んでましたが、アル中の今は 酔いつぶれて眠ってしまうだけ…
でも 読書 なら、 何とか出来る???

行き着くところはコレか…? 思うところのある本、色々と 持ち込みました!

毎朝 1話、読んでます!

「1日1話、読めば心が熱くなる 365人の仕事の教科書」 藤尾秀昭・監 致知出版社

幅広い各界・分野から、著名人の ことば を、1日1話 1頁 に 365日分 まとめた本です。
「感動した!」 「心が熱くなった!」 と 大絶賛の嵐 と 帯 にはありますが…
おっちゃん 入院日 8/2 から読んどーけど、まだ心に ググっときた話は ありません…
買わんでよかった感が半端ないけど…
まっ、365人もおれば、そのうち おまっしゃろ! 

いまさらながら?

「図解でわかる! 確定拠出年金」 風呂内亜矢・著 秀和システム
「はじめての NISA&iDeCo」 頼藤太希・高山一恵・共著 成美堂出版
「みんなが欲しかった! FP合格へのはじめの一歩」 滝澤みなみ・著 TAC出版
「知らないとヤバイ シングルのためのお金の話」 岡崎充輝・著 彩図社
時すでに遅し! 感は否めませんが…
呑んで 給料 使こてまう キリギリスのおっちゃん…
アリさんを 見習わねば…!
ってか、老後 までに 2,000万円 は 絶対無理やで!



200歳 くらいまで 生きなアカンがな…

んっ?
こんな本、あんねや! 

「身内が亡くなったときに すぐすべきこと 知っておくべきこと」 白根剛他・監 講談社
院内のローソンで買いました!
入院した日に見たんやけど、次の日には 売れてもとった!
で 数日後… 2冊入荷、買ってしまいました…! 意外と売れるもんなんやね…
正直あんま気にしてへんかった?事やけど、近い将来 間違いなくやってくるであろう事やもんね…!
おっちゃんが先かも? そら知らんけど…
でも こんな本、家では 読みにくいし…
ちょーどええ機会ですわ! こそっと 隠れて読む感じ? ある意味 エロ本系 ですね!


「語源×図解 くらべて覚える英単語」 清水建二・著 青春出版社
英単語 ちゅーても、動詞 の使い分けの書かれた本です。 日本語でも あるある ですが、
微妙なニュアンスの違いを、分かりやすいイラストで比較してて、視覚的・感覚的に
ほほぉ~ なるほど~ って、見てるだけで英語がペラペラに話せそうな本です!
仕事、嫌いなんやけど…

「図解 はじめての空気圧」 塩田泰仁・監 科学図書出版
仕事で こんな部品を手配することもあるので、いまさらながらの おさらい です!

「1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ」 平松類・著 SBクリエイティブ
見るだけで? 世界で唯一 科学的にちゃんと証明された方法 やそーやけど、
「これは治らないだろう」 と思ってやっていると 効果がない!って ハッキリ書いとんねん!
何の宗教やねん…!

まっ、乱視で老眼 のおっちゃん… 1,200円で、見るだけで よーなれば、儲けもん?

「iPhoneの基本がQ&Aでわかる本2019」 曽谷貴夫・編 英和出版社
まえに買ーとったんやけど、何べん見ても 使いこなせません…


「神戸新聞」 神戸新聞社
ふだんはじっくり読む時間がありませんが… コロナ、自民党総裁選・衆院選、アフガン情勢…
今は 隅々まで読んでます!
ぜ~んぶ、
いまさらやけど? ( ̄▽ ̄;)
まっ、 ちょっとでも 身になれば ええかいな?

前回の入院では 何~も考えてへんかったので、せっかく神様に与えられた? 貴重な時間を
只々無駄に過ごしておりました…


でも毎日を のらりくらり過ごしとったら もったいない!


その反省をふまえて、今回は 神様から与えられた入院生活を 有意義

事前に色々と やりたいこと考えておりました!


1. 朝、散歩しよ!

コロナ感染対策で、外出はおろか 院内の敷地内にすら出ることが出来ません…


2. 英会話、勉強しよ!

安っす~い中古のスピードラーニングのセット、探しよったんやけど入手出来ず…


3. ピアノ練習しよ!

ピアノ 買ーてないし… 楽譜読めへんし… それよか、右手使われへんし…


4. 読書でもする?
若いころは 結構読んでましたが、アル中の今は 酔いつぶれて眠ってしまうだけ…

でも 読書 なら、 何とか出来る???


行き着くところはコレか…? 思うところのある本、色々と 持ち込みました!


毎朝 1話、読んでます!

「1日1話、読めば心が熱くなる 365人の仕事の教科書」 藤尾秀昭・監 致知出版社
幅広い各界・分野から、著名人の ことば を、1日1話 1頁 に 365日分 まとめた本です。
「感動した!」 「心が熱くなった!」 と 大絶賛の嵐 と 帯 にはありますが…

おっちゃん 入院日 8/2 から読んどーけど、まだ心に ググっときた話は ありません…

買わんでよかった感が半端ないけど…



いまさらながら?
「図解でわかる! 確定拠出年金」 風呂内亜矢・著 秀和システム
「はじめての NISA&iDeCo」 頼藤太希・高山一恵・共著 成美堂出版
「みんなが欲しかった! FP合格へのはじめの一歩」 滝澤みなみ・著 TAC出版
「知らないとヤバイ シングルのためのお金の話」 岡崎充輝・著 彩図社
時すでに遅し! 感は否めませんが…

呑んで 給料 使こてまう キリギリスのおっちゃん…

ってか、老後 までに 2,000万円 は 絶対無理やで!




200歳 くらいまで 生きなアカンがな…


んっ?


「身内が亡くなったときに すぐすべきこと 知っておくべきこと」 白根剛他・監 講談社
院内のローソンで買いました!


で 数日後… 2冊入荷、買ってしまいました…! 意外と売れるもんなんやね…

正直あんま気にしてへんかった?事やけど、近い将来 間違いなくやってくるであろう事やもんね…!
おっちゃんが先かも? そら知らんけど…

ちょーどええ機会ですわ! こそっと 隠れて読む感じ? ある意味 エロ本系 ですね!


「語源×図解 くらべて覚える英単語」 清水建二・著 青春出版社
英単語 ちゅーても、動詞 の使い分けの書かれた本です。 日本語でも あるある ですが、
微妙なニュアンスの違いを、分かりやすいイラストで比較してて、視覚的・感覚的に
ほほぉ~ なるほど~ って、見てるだけで英語がペラペラに話せそうな本です!

仕事、嫌いなんやけど…

「図解 はじめての空気圧」 塩田泰仁・監 科学図書出版
仕事で こんな部品を手配することもあるので、いまさらながらの おさらい です!

「1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ」 平松類・著 SBクリエイティブ
見るだけで? 世界で唯一 科学的にちゃんと証明された方法 やそーやけど、
「これは治らないだろう」 と思ってやっていると 効果がない!って ハッキリ書いとんねん!

何の宗教やねん…!


まっ、乱視で老眼 のおっちゃん… 1,200円で、見るだけで よーなれば、儲けもん?
「iPhoneの基本がQ&Aでわかる本2019」 曽谷貴夫・編 英和出版社
まえに買ーとったんやけど、何べん見ても 使いこなせません…


「神戸新聞」 神戸新聞社
ふだんはじっくり読む時間がありませんが… コロナ、自民党総裁選・衆院選、アフガン情勢…
今は 隅々まで読んでます!

ぜ~んぶ、
いまさらやけど? ( ̄▽ ̄;)
まっ、 ちょっとでも 身になれば ええかいな?

Posted by たけちゃん! at 19:00
│病院