ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月29日

截金の人間国宝展  明石市立文化博物館

先週金曜日の夕方、タコマスター懇親会まで時間があったので
截金の人間国宝展  明石市立文化博物館 
ちょいと行ってきました、明石市立文化博物館。





截金の人間国宝展  明石市立文化博物館 
「截金の人間国宝展」です。


截金(きりかね)の技法って知っていますか? 私は知りませんでしたが…。 シーッ

金箔や銀箔を、細い線や色々な形に切って貼り付け、文様や絵を描く装飾技法です。


飛鳥時代から存在し、平安時代以降途絶えましたが、齋田梅亭(さいたばいてい)と

西出大三(にしでだいぞう)が、その技法を復興させ、のちに人間国宝となっています。


今回は、金箔芸術の美と題する二人の特別展です。  (プラス江里佐代子さん)


茶器や箱・木彫に施された文様は、どれも繊細で美しく素晴らしいものでした!

線なんかは12分の1ミリで、2本の筆で下書きもなく描いてるそうです。 まさに神業、感動もの! ビックリ



一見の価値ありです!ニコッパー


興味のある方は、是非どうぞ!



「截金の人間国宝展」 2月5日㈰までです!   詳しくは→ こちら!




このブログの人気記事
ホンマは、赤いのんが 欲しかってん… ( ̄▽ ̄;)
ホンマは、赤いのんが 欲しかってん… ( ̄▽ ̄;)

酒、呑みたい… ( ̄▽ ̄;) アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(105) 「王将」(姫路駅前店)
酒、呑みたい… ( ̄▽ ̄;) アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(105) 「王将」(姫路駅前店)

初釣りは、返り討ち… Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
初釣りは、返り討ち… Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(39) 「王将」(姫路駅前店)
アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(39) 「王将」(姫路駅前店)

アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(35) 「王将」(姫路駅前店)
アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(35) 「王将」(姫路駅前店)

同じカテゴリー(芸術鑑賞)の記事画像
凄すぎですやん! (◎o◎) / 野田弘志-真理のリアリズム 姫路市立美術館
もうやめとく… ゚(゚´Д`゚)゚ ゴッホ展 兵庫県立美術館
もっぺん見たかってん! ストラスブール美術館展 姫路市立美術館
あなたはどっち派? ねこといぬ・岩合光昭写真展
チームラボ 姫路市立美術館
みつをの文字力(もじぢから) 相田みつを美術館
同じカテゴリー(芸術鑑賞)の記事
 凄すぎですやん! (◎o◎) / 野田弘志-真理のリアリズム 姫路市立美術館 (2022-07-24 19:00)
 もうやめとく… ゚(゚´Д`゚)゚ ゴッホ展 兵庫県立美術館 (2020-03-05 19:00)
 もっぺん見たかってん! ストラスブール美術館展 姫路市立美術館 (2020-01-26 21:45)
 あなたはどっち派? ねこといぬ・岩合光昭写真展 (2019-08-17 19:00)
 チームラボ 姫路市立美術館 (2019-04-30 19:00)
 みつをの文字力(もじぢから) 相田みつを美術館 (2019-03-27 19:00)

Posted by たけちゃん! at 19:30 │芸術鑑賞

削除
截金の人間国宝展  明石市立文化博物館