2018年01月03日
初滑り! ハチ北高原スキー場(前編)
年末にハチ北高原スキー場に行ってきました!
=3

20年超前の 出で立ちで、超上級!
北壁山頂 で準備する、赤いオッチャン…
さあ、
滑るよ~!
ゆーても、迂回コースの スカイロード ですが…



20年超前の 出で立ちで、超上級!

さあ、
滑るよ~!

ゆーても、迂回コースの スカイロード ですが…




その前に!

呑むよ~ん!
清めの一杯?
安全祈願!
7年ぶりのハチ北です!

お宿は、民宿 松屋 さん!
松屋さん には、20代前半の頃からお世話になっています!
せやから、もう20年???
ウソです…

m(_ _)m
もう 30数年 です!
若い頃から毎シーズン、年末 12/30~31 に1泊、年始 1/2~3 に1泊 しておりました。
ここ十数年は 年末のみですが、雪の無いときも、東京勤務、また千葉勤務のときも、
ずーっと来てました!
千葉から帰ってきて 前の職場になってから、ほぼ毎年
年末30・31まで公出やったんで、来れんよーになってしまいました…
でも4月から新しい職場に代わり、7年ぶりに 復帰です!

9時に播但道・市川SA集合!(遅っ…
) はなから午後券を買うつもりです! 
道路も快適で、10時すぎには松屋さんに到着! 民宿街の坂路にはちょっと雪がありましたが、
この前こーた スタッドレスタイヤ・ブリザックVRX2 のおかげで、難なく上れました!

昼すぎまで、まったりと体を清めて、 いざゲレンデへ!

四線の北壁山頂を目指します! 北壁は滑らへんけどねー

三線のパノラマゲレンデ!
人も少なく、雪質も良く、快適です!

中央ゲレンデはこんな感じ!
ガラガラやん! 
整備された中斜面のリフト沿いを、小回りターンで滑るのが好きですねん!
見られて
プレイするのが、
う~ん、カ・イ・カ~ン!
変態か…???
変態どす! 

でもギャラリーが少ないので、ちと寂しい…
喉が渇いたので、ちょいと休憩…

生おビールをば!
よーさんは呑みません!
何故かって? 高いから… 
再び滑走!

中央ゲレンデの右側! この斜面も好きですねん!
中央ゲレンデ数回滑って、パノラマゲレンデ数回滑って…
北壁頂上からスカイロード → 中央 → 野間ゲレンデへ! これが最高のロングコース!
かつてはノンストップで一気に滑れよったけど、この度は何度途中止まったことか…
コルセットして滑ったけど、腰は痛いは、腿の踏ん張りは効かへんは…
体力の衰えをひしひしと感じました…!
スポーツクラブで、体 鍛えねば!
でも1回も転けへんかったから、赤いオッチャン まだいける???
スキー ええで!

中編に続く…


呑むよ~ん!

清めの一杯?


7年ぶりのハチ北です!

お宿は、民宿 松屋 さん!

松屋さん には、20代前半の頃からお世話になっています!

ウソです…



もう 30数年 です!

若い頃から毎シーズン、年末 12/30~31 に1泊、年始 1/2~3 に1泊 しておりました。
ここ十数年は 年末のみですが、雪の無いときも、東京勤務、また千葉勤務のときも、
ずーっと来てました!

年末30・31まで公出やったんで、来れんよーになってしまいました…

でも4月から新しい職場に代わり、7年ぶりに 復帰です!


9時に播但道・市川SA集合!(遅っ…


道路も快適で、10時すぎには松屋さんに到着! 民宿街の坂路にはちょっと雪がありましたが、
この前こーた スタッドレスタイヤ・ブリザックVRX2 のおかげで、難なく上れました!


昼すぎまで、まったりと体を清めて、 いざゲレンデへ!

四線の北壁山頂を目指します! 北壁は滑らへんけどねー

三線のパノラマゲレンデ!


中央ゲレンデはこんな感じ!


整備された中斜面のリフト沿いを、小回りターンで滑るのが好きですねん!

見られて

う~ん、カ・イ・カ~ン!

変態か…???



でもギャラリーが少ないので、ちと寂しい…

喉が渇いたので、ちょいと休憩…

生おビールをば!



再び滑走!
中央ゲレンデの右側! この斜面も好きですねん!

中央ゲレンデ数回滑って、パノラマゲレンデ数回滑って…
北壁頂上からスカイロード → 中央 → 野間ゲレンデへ! これが最高のロングコース!

かつてはノンストップで一気に滑れよったけど、この度は何度途中止まったことか…

コルセットして滑ったけど、腰は痛いは、腿の踏ん張りは効かへんは…

体力の衰えをひしひしと感じました…!



でも1回も転けへんかったから、赤いオッチャン まだいける???

スキー ええで!


中編に続く…
Posted by たけちゃん! at 19:00
│スキー