ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年03月17日

48人のティーポット急須展  GALLERY北野坂

大阪モーターサイクルショー2012のあと、三宮に行ってきました…

48人のティーポット急須展  GALLERY北野坂
GALLERY北野坂での、「48人のティーポット急須展」です!






このティーポット急須展、兵庫陶芸美術館の講座で御一緒させていただいて以来

親しくしてもらっている陶芸作家、南川ヒロミさんが出品されているので行ってきました!ニコニコチョキ



ギャラリー内の様子
48人のティーポット急須展  GALLERY北野坂 
(オーナー様、および作家さんの許可を得て撮影しております!)


48人のティーポット急須展  GALLERY北野坂 

当日偶然にも、南川さんにお会いすることが出来ました!ニコッ



南川さんの作品
48人のティーポット急須展  GALLERY北野坂 
表面のピンクが、現在試行錯誤中の釉薬だそうです。 まだまだ研究中だとか…?


この南川さん、わたしの知っている限りでは、

 第97回 光風会展 京都新聞社賞受賞  → 関連マイ・ブログ

 第49回 兵庫工芸展 奨励賞受賞  → 関連マイ・ブログ

 このほかも、たぶん色々と…


こんな、

すごいお方  なのです!



48人のティーポット急須展  GALLERY北野坂 
手前右端の3点も、南川さんの作品です。 (アップの写真、撮るの忘れた…!)


48人のティーポット急須展  GALLERY北野坂 

南川さんに、いろいろと説明していただき、大変参考・勉強になりました!


たかが急須(ティーポット)、されど急須…

それぞれが個性的で、すばらしい作品ばかりでした! 一見の価値ありですよ!


ティーポット・急須、いままで作ったことないですが、こんどチャレンジしてみようかな…!


ティーポット急須展 3/25までです。



48人のティーポット急須展  GALLERY北野坂 
GALLERY北野坂


このブログの人気記事
ホンマは、赤いのんが 欲しかってん… ( ̄▽ ̄;)
ホンマは、赤いのんが 欲しかってん… ( ̄▽ ̄;)

酒、呑みたい… ( ̄▽ ̄;) アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(105) 「王将」(姫路駅前店)
酒、呑みたい… ( ̄▽ ̄;) アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(105) 「王将」(姫路駅前店)

初釣りは、返り討ち… Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
初釣りは、返り討ち… Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(39) 「王将」(姫路駅前店)
アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(39) 「王将」(姫路駅前店)

アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(35) 「王将」(姫路駅前店)
アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(35) 「王将」(姫路駅前店)

同じカテゴリー(陶芸)の記事画像
6年ぶりの… 陶芸修行
焼き上がりました! ヽ(*´∀`)ノ
丹波立杭焼伝統工芸士に学ぶ! ~イッチン技法に挑戦~③
丹波立杭焼伝統工芸士に学ぶ! ~イッチン技法に挑戦~②
丹波立杭焼伝統工芸士に学ぶ! ~イッチン技法に挑戦~①
久々のロクロ引き!
同じカテゴリー(陶芸)の記事
 6年ぶりの… 陶芸修行 (2023-05-07 19:30)
 焼き上がりました! ヽ(*´∀`)ノ (2018-05-13 19:00)
 丹波立杭焼伝統工芸士に学ぶ! ~イッチン技法に挑戦~③ (2017-12-08 19:00)
 丹波立杭焼伝統工芸士に学ぶ! ~イッチン技法に挑戦~② (2017-12-06 19:00)
 丹波立杭焼伝統工芸士に学ぶ! ~イッチン技法に挑戦~① (2017-12-04 19:00)
 久々のロクロ引き! (2017-10-19 19:00)

Posted by たけちゃん! at 20:00 │陶芸

削除
48人のティーポット急須展  GALLERY北野坂