2013年05月13日
丹波立杭からの贈り物?
今月初めのお話… 丹波立杭から、ゆうパックで届きました!


これ…
結構、重いねん…!



これ…
結構、重いねん…!


中身は

こんなん… どんなん???

丹波土 10Kg でした!


国指定等無形文化財の、丹波立杭最古の登窯を使っての、登窯ワークショップに
参加いたします!

仕事で開講日に参加出来なかったので、土と資料を郵送で送ってもらいました!
登り窯での焼成は、6/17~6/20 の予定です。 たぶん見学OKだと思いますよ!
そんで作品の提出期限は 5/26! 会社休めないので、自宅で作陶せなアカンねん…

手ロクロしか持ってないので、手びねりと、ひも作りで作陶します…
提出作品は3点 私は、抹茶茶碗と水差しと花器をつくる予定です!
が!
毎晩酔いつぶれているので… はたして作品は
出来るのか…?

5/13㈪現在、 な~んも出来てません…
きょうも酔ってるので… おやちゅみ~! 

こんなん… どんなん???
丹波土 10Kg でした!


国指定等無形文化財の、丹波立杭最古の登窯を使っての、登窯ワークショップに
参加いたします!


仕事で開講日に参加出来なかったので、土と資料を郵送で送ってもらいました!
登り窯での焼成は、6/17~6/20 の予定です。 たぶん見学OKだと思いますよ!
そんで作品の提出期限は 5/26! 会社休めないので、自宅で作陶せなアカンねん…

手ロクロしか持ってないので、手びねりと、ひも作りで作陶します…
提出作品は3点 私は、抹茶茶碗と水差しと花器をつくる予定です!
が!
毎晩酔いつぶれているので… はたして作品は
出来るのか…?


5/13㈪現在、 な~んも出来てません…



Posted by たけちゃん! at 19:30
│陶芸