2013年05月28日
家では無理や…!
日曜日、茶陶・まるか窯さんでの穴窯焼成見学のあと…
源右衛門窯さんに作品を届けにいってきました!
自宅での作陶…

丹波最古の登り窯で焼く作品をつくっております。
提出期限の 前日の 様子です
まじで~?

源右衛門窯さんに作品を届けにいってきました!

自宅での作陶…
丹波最古の登り窯で焼く作品をつくっております。
提出期限の 前日の 様子です

まじで~?



わたくし、御幼少の頃から、おケツに火がついても宿題が出来なかったお子様でした… 

もうすぐ50歳をまえにしても、そんな感じ… 性分は変わらんね
毎晩酔っ払っているので、なかなか作陶できません… あせるほど、思う形にはならず…
やっぱり、家では無理や…!
もう、おケツも 燃え尽きた感が…
ケツ燃えてもええねん…!
で、夜に酔ぱらった状態で、 頑張って? つくった作品…

水指をつくろうとしたのですが、邪魔くさくなってそのまま積み上げただけの花器!
なんという創作意欲のなさ…
こんなんで、ええのか!

抹茶茶碗! 源右衛門窯さんでは、ええ形や!と言われましたが… ほんまですか???

で、 期限切れ ブッブ~! で、 この3点を提出しました…
土、めっちゃ余っとる…
これらの作品、 釉薬は掛けずに 焼締めにします!
釉掛けの日は、明石まちなかバルへ…
ちゃう! 病院やった… 

丹波最古の登り窯焼成は、 6月17日㈪~20日㈮ 19日㈬早朝まで です!
見学は自由ですよ!
皆様、
是非、おこしやす!

私は、最終日 6月20日㈭ 6月18日㈫ に行く予定です!

もうすぐ50歳をまえにしても、そんな感じ… 性分は変わらんね

毎晩酔っ払っているので、なかなか作陶できません… あせるほど、思う形にはならず…

やっぱり、家では無理や…!
もう、おケツも 燃え尽きた感が…

で、夜に酔ぱらった状態で、 頑張って? つくった作品…
水指をつくろうとしたのですが、邪魔くさくなってそのまま積み上げただけの花器!
なんという創作意欲のなさ…
こんなんで、ええのか!

抹茶茶碗! 源右衛門窯さんでは、ええ形や!と言われましたが… ほんまですか???

で、 期限切れ ブッブ~! で、 この3点を提出しました…

これらの作品、 釉薬は掛けずに 焼締めにします!


釉掛けの日は、明石まちなかバルへ…



丹波最古の登り窯焼成は、 6月17日㈪~
見学は自由ですよ!
皆様、
是非、おこしやす!


私は、
Posted by たけちゃん! at 20:36
│陶芸