ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月22日

4ヶ月ぶりのロクロ引き…  県民陶芸大学・基礎コース 2013!

本日、1週間ぶりに行ってきました…
4ヶ月ぶりのロクロ引き…  県民陶芸大学・基礎コース 2013!
兵庫陶芸美術館へ…


ここ、
大好きですねん!テヘッチョキ





県民陶芸大学・基礎コースに行ってきました! ニコッチョキ


きょうから始まる基礎コース、実はわたくし落選していたのですが、運良く?キャンセルができ

繰り上げ当選で、受講することとなりました!  今回で、3度目の受講です…  シーッ シーッ シーッ


初めて陶芸をされる方から、経験者まで 20名の参加です!



講座説明のガイダンス、参加者の自己紹介を終えて、陶芸の基本 菊練りのレクチャー…


そのあと、
4ヶ月ぶりのロクロ引き…  県民陶芸大学・基礎コース 2013!
豪人窯、野村豪人先生のロクロ引きの実演です!

土が、生き物のようにビュンビュン伸びていきます…!  すげ~!ビックリ

午後からは、各自作陶の練習です。



約4ヶ月ぶりのロクロ引き…

私は、あす日曜日と来週土曜日が仕事で欠席なので、必死のパッチで作品つくり…!


途中経過の写真を撮る余裕もなく…

4ヶ月ぶりのロクロ引き…  県民陶芸大学・基礎コース 2013!
とりあえず… こんな抹茶茶碗みたいなんを、5つ作りました…   なんやねんこれ… ウワーン汗

左上の、ぶ厚いのんは、面取り茶碗にします!


この夏で、陶芸7年目に突入ですが…  シーッ シーッ シーッ 


納得のいくものは出来ず…
情けない…  ウワーン汗


でも、頑張る…!



ええのん出来たら、来年の穴窯用に、取っときます…! シーッ シーッ シーッ シーッ シーッ









このブログの人気記事
ホンマは、赤いのんが 欲しかってん… ( ̄▽ ̄;)
ホンマは、赤いのんが 欲しかってん… ( ̄▽ ̄;)

酒、呑みたい… ( ̄▽ ̄;) アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(105) 「王将」(姫路駅前店)
酒、呑みたい… ( ̄▽ ̄;) アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(105) 「王将」(姫路駅前店)

初釣りは、返り討ち… Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
初釣りは、返り討ち… Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(39) 「王将」(姫路駅前店)
アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(39) 「王将」(姫路駅前店)

アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(35) 「王将」(姫路駅前店)
アルちゅぅの、ふらり呑み屋探訪!(35) 「王将」(姫路駅前店)

同じカテゴリー(陶芸)の記事画像
6年ぶりの… 陶芸修行
焼き上がりました! ヽ(*´∀`)ノ
丹波立杭焼伝統工芸士に学ぶ! ~イッチン技法に挑戦~③
丹波立杭焼伝統工芸士に学ぶ! ~イッチン技法に挑戦~②
丹波立杭焼伝統工芸士に学ぶ! ~イッチン技法に挑戦~①
久々のロクロ引き!
同じカテゴリー(陶芸)の記事
 6年ぶりの… 陶芸修行 (2023-05-07 19:30)
 焼き上がりました! ヽ(*´∀`)ノ (2018-05-13 19:00)
 丹波立杭焼伝統工芸士に学ぶ! ~イッチン技法に挑戦~③ (2017-12-08 19:00)
 丹波立杭焼伝統工芸士に学ぶ! ~イッチン技法に挑戦~② (2017-12-06 19:00)
 丹波立杭焼伝統工芸士に学ぶ! ~イッチン技法に挑戦~① (2017-12-04 19:00)
 久々のロクロ引き! (2017-10-19 19:00)

Posted by たけちゃん! at 20:34 │陶芸

削除
4ヶ月ぶりのロクロ引き…  県民陶芸大学・基礎コース 2013!