2013年06月22日
4ヶ月ぶりのロクロ引き… 県民陶芸大学・基礎コース 2013!
本日、1週間ぶりに行ってきました…

兵庫陶芸美術館へ…
ここ、
大好きですねん!

兵庫陶芸美術館へ…
ここ、
大好きですねん!


県民陶芸大学・基礎コースに行ってきました! 

きょうから始まる基礎コース、実はわたくし落選していたのですが、運良く?キャンセルができ
繰り上げ当選で、受講することとなりました! 今回で、3度目の受講です…

初めて陶芸をされる方から、経験者まで 20名の参加です!
講座説明のガイダンス、参加者の自己紹介を終えて、陶芸の基本 菊練りのレクチャー…
そのあと、

豪人窯、野村豪人先生のロクロ引きの実演です!
土が、生き物のようにビュンビュン伸びていきます…! すげ~!
午後からは、各自作陶の練習です。
約4ヶ月ぶりのロクロ引き…
私は、あす日曜日と来週土曜日が仕事で欠席なので、必死のパッチで作品つくり…!
途中経過の写真を撮る余裕もなく…

とりあえず… こんな抹茶茶碗みたいなんを、5つ作りました… なんやねんこれ…

左上の、ぶ厚いのんは、面取り茶碗にします!
この夏で、陶芸7年目に突入ですが…
納得のいくものは出来ず…
情けない…

でも、頑張る…!
ええのん出来たら、来年の穴窯用に、取っときます…!



きょうから始まる基礎コース、実はわたくし落選していたのですが、運良く?キャンセルができ
繰り上げ当選で、受講することとなりました! 今回で、3度目の受講です…



初めて陶芸をされる方から、経験者まで 20名の参加です!
講座説明のガイダンス、参加者の自己紹介を終えて、陶芸の基本 菊練りのレクチャー…
そのあと、
豪人窯、野村豪人先生のロクロ引きの実演です!
土が、生き物のようにビュンビュン伸びていきます…! すげ~!

午後からは、各自作陶の練習です。
約4ヶ月ぶりのロクロ引き…
私は、あす日曜日と来週土曜日が仕事で欠席なので、必死のパッチで作品つくり…!
途中経過の写真を撮る余裕もなく…
とりあえず… こんな抹茶茶碗みたいなんを、5つ作りました… なんやねんこれ…


左上の、ぶ厚いのんは、面取り茶碗にします!
この夏で、陶芸7年目に突入ですが…



納得のいくものは出来ず…
情けない…


でも、頑張る…!
ええのん出来たら、来年の穴窯用に、取っときます…!





Posted by たけちゃん! at 20:34
│陶芸